文京区の斎場
天然寺(てんねんじ)
東京都文京区本駒込2-20-8
東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩8分 / JR山手線「駒込駅」より徒歩8分 / 都営三田線「千石駅」より徒歩8分
50名まで 250,000円
50名まで 250,000円
ー
ー
天然寺は文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
また、最寄りの各駅から徒歩8分と交通の利便性にも富んでおり、本郷通り沿いにあるためわかりやすくなっています。
天然寺で葬儀を行う際は本堂を使用するため、主に近隣の方々の利用が多い葬儀場となっています。
式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
天然寺に火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。
源覚寺(げんかくじ)
東京都文京区小石川2-23-14
都営大江戸線・都営三田線「春日駅」A5出口より徒歩3分 / 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」8番出口より徒歩3分
あり(10台)
50名まで 250,000円
ー
ー
源覚寺は文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
また、最寄りの春日駅・後楽園駅から徒歩3分と、交通の利便性にも富んでいます。
源覚寺は言い伝えより「こんにゃくえんま」と呼ばれている閻魔大王像があることで有名な寺院です。
式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
源覚寺に火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。
法真寺会館(ほうしんじかいかん)
東京都文京区本郷5-27-11
東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩7分
あり(3台)
40名まで 250,000円
ー
ー
法真寺会館は文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの本郷三丁目駅から徒歩7分と、交通の利便性にも富んでいます。
法真寺会館は本郷通り沿いの東大赤門の目の前にあるため、わかりやすい場所にある斎場です。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
法真寺会館に火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。
定泉寺(じょうせんじ)
東京都文京区本駒込1-7-12
東京メトロ南北線「本駒込駅」2番出口より徒歩1分
あり(15台)
30名まで 300,000円
ー
ー
定泉寺は文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの本駒込駅から徒歩1分と、交通の利便性にも富んでいます。
定泉寺で葬儀を行う際は本堂を使用するため、主に地元の方々の利用が多い葬儀場です。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
定泉寺に火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。
浄心寺会館 さくらホール(じょうしんじかいかん さくらほーる)
東京都文京区向丘2-17-6
東京メトロ南北線「東大前駅」・「本駒込駅」より徒歩6分 / 都営三田線「白山駅」より徒歩8分
あり(5台)
全館2日間:138,000円(税込)
ー
冷蔵霊安室:1日9,000円(税込)
浄心寺会館 さくらホールは文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの東大前駅と本駒込駅から徒歩6分と交通の利便性にも富んでおり、本郷通り沿いにあるためわかりやすくなっています。
浄心寺会館 さくらホールは、2012年完成されたばかりの近代的な建物で、たいへん綺麗で使いやすい葬儀場です。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
浄心寺会館 さくらホールに火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。
龍泉寺(りゅうせんじ)
東京都文京区白山4-37-10
都営三田線「千石駅」A2出口より徒歩5分 / 都営三田線「白山駅」A1出口より徒歩10分
あり(4台)
30名まで 200,000円
ー
ー
龍泉寺は文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの千石駅から徒歩5分と、交通の利便性にも富んでいます。
龍泉寺は閑静な住宅街の中にある斎場で、主に近所の方々の利用が多い葬儀場となっています。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
龍泉寺に火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。
養源寺 白華会館(ようげんじ はっかかいかん)
東京都文京区千駄木5-38-3
東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩3分 / 東京メトロ千代田線「千駄木駅」より徒歩10分 / 都営三田線「白山駅」より徒歩10分
あり(10台)
50名まで 210,000円
ー
ー
養源寺 白華会館は文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
また、最寄りの本駒込駅から徒歩3分と、交通の利便性にも富んでいます。
養源寺 白華会館は式場が本堂の地下にあるため、静かにおみおくりをすることができる葬儀場です。
式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
養源寺 白華会館に火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。
護国寺 桂昌殿(ごこくじけいしょうでん)
東京都文京区大塚5-40-1
東京メトロ有楽町線「護国寺駅」1番出口よりすぐ
あり(70台)
140名まで 800,000円
ー
ー
護国寺 桂昌殿は文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
また、最寄りの護国寺駅を出てすぐの場所にあるため、交通の利便性にも富んでいます。
護国寺 桂昌殿は、東京都内最大級の斎場として、多くの著名人や大規模な社葬が行われてきた有名な葬儀場です。
式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
護国寺 桂昌殿に火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。
徳雲寺 妙峰会館(とくうんじ みょうほうかいかん)
東京都文京区小日向4-4-1
東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」より徒歩3分
あり(10台)
50名まで 250,000円
ー
ー
徳雲寺 妙峰会館は文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの茗荷谷駅から徒歩3分と、交通の利便性にも富んでいます。
徳雲寺 妙峰会館は住宅街の中にある静かな斎場で、主に地域の方の利用が多い葬儀場です。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
徳雲寺 妙峰会館に火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。
真珠院 月かげ会館(しんじゅいん つきかげかいかん)
東京都文京区小石川3-7-4
東京メトロ丸ノ内線線・南北線「後楽園駅」より徒歩12分 / 都営大江戸線・都営三田線「春日駅」より徒歩12分
あり(6台)
月かげ会館 20名まで 100,000円
本堂 120名まで 300,000円
ー
ー
真珠院 月かげ会館は文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの後楽園駅から少し距離がありますので、タクシーを利用される方が多いところです。
真珠院 月かげ会館は広さはありませんが、式場の使用料が安いため家族葬などの小規模な葬儀に多く利用されています。
また、式場が貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
真珠院 月かげ会館に火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。
傳通院 繊月会館(でんつういん せんげつかいかん)
東京都文京区小石川3-14-6
東京メトロ丸ノ内線線・南北線「後楽園駅」より徒歩10分 / 都営大江戸線・都営三田線「春日駅」より徒歩10分
あり(40台)
菊 150名まで 350,000円
芙蓉 150名まで 400,000円
葵(全館) 150名まで 500,000円
ー
ー
傳通院 繊月会館は文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの後楽園駅から徒歩10分と少し距離がありますが、傳通院は徳川家康公の生母の菩提寺として有名な寺院です。
傳通院 繊月会館は平成9年に完成した従来の葬儀場とは異なる近代的な建物になっており、たいへん綺麗で使いやすい斎場です。
また、式場が貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
傳通院 繊月会館に火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。
興善寺会館(こうぜんじかいかん)
東京都文京区西片1-15-6
都営大江戸線・都営三田線「春日駅」A6出口より徒歩1分 / 東京メトロ丸ノ内線線・南北線「後楽園駅」より徒歩5分
あり(3台)
40名まで 155,000円
ー
ー
興善寺会館は文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの春日駅から徒歩1分と、交通の利便性にも富んでいます。
興善寺会館は式場の使用料が文京区内で最も安い斎場のひとつであるため、文京区以外の方にも利用されている人気の葬儀場です。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
興善寺会館に火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。
寂円寺(じゃくえんじ)
東京都文京区白山4-37-30
都営三田線「千石駅」A2出口より徒歩8分 / 都営三田線「白山駅」A1出口より徒歩8分
あり(15台)
法輪閣 120名まで 550,000円
至心閣 40名まで 250,000円
ー
ー
寂円寺は文京区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
また、最寄りの千石駅・白山駅から徒歩8分と交通の利便性にも富んでおり、白山通り沿いにあるためわかりやすくなっています。
寂円寺は、小規模な葬儀が行える至心閣と大型葬儀が行える法輪閣の2つの斎場があるため、家族葬から一般的な葬儀まで規模に
応じて利用できる葬儀場です。
寂円寺に火葬場はないため、火葬の際は町屋斎場(荒川区)か落合斎場(新宿区)へ移動して行います。