江東区の斎場
霊厳寺(れいがんじ)
東京都江東区白河1-3-32
東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」A3より徒歩2分
あり(30台)
本堂地下ホール 30名まで 300,000円
本堂 100名まで 800,000円
ー
ー
霊厳寺は江東区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
また、最寄りの清澄白河駅から徒歩2分と、交通の利便性にも富んでいます。
本堂と本堂地下にあるホールの2つの式場があるため、家族葬や一般的な葬儀など規模に応じて利用方法を選ぶことができます。
霊厳寺は幕末に荼毘所(火葬寺)であったことと、白河藩主であった松平定信の墓があることで有名な寺院です。
霊厳寺に火葬場はないため、火葬の際は瑞江葬儀所(江戸川区)か町屋斎場(荒川区)へ移動して行います。
法乗院 寿宝殿(ほうじょういん じゅほうでん)
東京都江東区深川2-16-3
東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」6番出口から徒歩3分
あり(2台)
光照殿 50名まで 320,000円
寿宝殿 50名まで 240,000円
明倫閣 20名まで 120,000円
ー
ー
法乗院 寿宝殿は江東区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの門前仲町駅から徒歩3分と、交通の利便性にも富んでいます。
また、法乗院 寿宝殿には大小3つの式場があるため、家族葬や一般的な葬儀など規模に応じて利用方法を選ぶことができます。
法乗院は、日本最大の閻魔大王座像があることで有名な寺院で、清澄通り沿いにあるためわかりやすくなっています。
法乗院 寿宝殿に火葬場はないため、火葬の際は瑞江葬儀所(江戸川区)か町屋斎場(荒川区)へ移動して行います。
法乗院 寿宝殿(ほうじょういん じゅほうでん)
東京都江東区深川2-16-3
東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」6番出口から徒歩3分
あり(2台)
光照殿 50名まで 320,000円
寿宝殿 50名まで 240,000円
明倫閣 20名まで 120,000円
ー
ー
法乗院 寿宝殿は江東区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの門前仲町駅から徒歩3分と、交通の利便性にも富んでいます。
また、法乗院 寿宝殿には大小3つの式場があるため、家族葬や一般的な葬儀など規模に応じて利用方法を選ぶことができます。
法乗院は、日本最大の閻魔大王座像があることで有名な寺院で、清澄通り沿いにあるためわかりやすくなっています。
法乗院 寿宝殿に火葬場はないため、火葬の際は瑞江葬儀所(江戸川区)か町屋斎場(荒川区)へ移動して行います。
心行寺 双葉ホール(しんぎょうじ ふたばほーる)
東京都江東区深川2-16-7
都営大江戸線/東京メトロ東西線「門前仲町駅」出口6より徒歩5分
あり(12台)
銀杏ホール 30名まで 200,000円
双葉ホール 100名まで 330,000円
ー
ー
心行寺 双葉ホールは江東区にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの門前仲町駅から徒歩5分と、交通の利便性にも富んでいます。
心行寺 双葉ホールは従来の葬儀場とは異なる近代的な建物となっており、美しい日本庭園もある落ち着いた雰囲気の斎場です。
また、大小2つの式場がありますが、1日1組の葬儀となっているため他の喪家を気にすることなく葬儀を行うことができます。
心行寺 双葉ホールに火葬場はないため、火葬の際は瑞江葬儀所(江戸川区)か町屋斎場(荒川区)へ移動して行います。
上妙寺 慈恩堂(じょうみょうじ じおんどう)
東京都江東区東砂1-4-6
都営新宿線「大島駅」・「東大島駅」より徒歩15分
あり(15台)
60名まで 210,000円
ー
ー
上妙寺 慈恩堂は江東区にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄り駅からは少し離れているため、近隣地区の方を中心に利用されている斎場です。
約400年の歴史を持つ上妙寺の境内にある慈恩堂ですが、内装はバリアフリー、エレベーター完備となっているため、使いやすい斎場です。
式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
上妙寺 慈恩堂に火葬場はないため、火葬の際は瑞江葬儀所(江戸川区)か四ツ木斎場(葛飾区)へ移動して行います。
富岡斎場(とみおかさいじょう)
東京都江東区富岡1-15-9
東京メトロ東西線/都営大江戸線「門前仲町駅」出口1より徒歩2分
あり(10台)
第一式場 35名まで 194,400円
第二式場 60名まで 302,400円
全館 60名まで 486,000円
ー
ー
富岡斎場は江東区にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの門前仲町駅から徒歩2分と、交通の利便性にも富んでいます。
富岡斎場は地元で有名な富岡八幡宮が運営する葬儀場で、大小2つの式場があり、家族葬や一般的な葬儀など規模に応じて利用方法を選ぶことができます。また、深川公園の緑に囲まれているため環境のよい斎場です。
富岡斎場に火葬場はないため、火葬の際は瑞江葬儀所(江戸川区)か町屋斎場(荒川区)へ移動して行います。
サポートセンター江東(さぽーとせんたーこうとう)
東京都江東区大島1-36-12
都営新宿線「西大島駅」A1出口より徒歩3分
あり(2台)
"小ホール 15名まで 54,000円
大ホール 40名まで 75,600円
ホール大・小 40名まで 118,800円
全館(駐車場8台)40名まで 162,000円"
ー
24時間あたり 7,000円
サポートセンター江東は江東区にある民営の斎場で、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの西大島駅から徒歩3分と、交通の利便性にも富んでいます。
サポートセンター江東は大小2つの式場があり、家族葬や一般的な葬儀など規模に応じて式場を使い分けることができます。
また、故人を安置できる霊安室も備わっているため、自宅での安置が難しい場合に利用できます。
周辺の葬儀場と比較して、駅から近いことや利用料金が安いということもあり、人気があります。
サポートセンター江東に火葬場はないため、火葬の際は最寄りの瑞江葬儀所(江戸川区)へ移動して行います。
フェアウェルプレイス・ディア(ふぇあうぇるぷれいす・でぃあ)
東京都江東区亀戸3-19-14
各線「押上駅」B1出口より徒歩12分 / JR線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩15分
あり(3台)
30名まで 226,800円 (一日のみ)129,600円
ー
ー
フェアウェルプレイス・ディアは江東区にある民営の斎場で、宗教・宗派を問わず、仏教、神道、キリスト教、無宗教での葬儀が
執り行えます。最寄り駅から少し離れていますが、東京都内唯一の邸宅型セレモニーホールとして人気があります。
家族葬専用の葬儀場として、ご家族が自宅でくつろいでいるようなコンセプトで作られています。
また、故人を安置できる霊安室も備わっているため、自宅での安置が難しい場合に利用できます。
式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
フェアウェルプレイス・ディアに火葬場はないため、火葬の際は四ツ木斎場(葛飾区)か瑞江葬儀所(江戸川区)へ移動して行います。