三郷市斎場(みさとしさいじょう)
- 駅チカ徒歩5分
- 駐車場あり
- 火葬場併設
- 宿泊可能
- 親族控室あり
- 24Hコンビニ
500M以内 - 24Hファミレス
500M以内 - コインパーキング
500M以内 - 宿泊施設
10km以内 - 100名以上対応

所在地 | 埼玉県三郷市茂田井15 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線「三郷駅」南口・つくばエクスプレス「三郷中央駅」よりタクシー5分 / JR武蔵野線「三郷駅」南口/つくばエクスプレス「三郷中央駅」よりバス、 「総合体育館前」下車、徒歩3分 |
式場料金 | 本館 90名まで 150,000円 (組織市外の方)利用不可 新館(式場1) 30名まで 40,000円 (組織市外の方)利用不可 新館(式場2) 30名まで 40,000円 (組織市外の方)利用不可 |
火葬料金 | (組織市内の方)5,000円 (組織市外の方)50,000円 |
安置室料金 | 2日以内 3,000円 |
駐車場 | あり(100台) |
その他 | 三郷市斎場は三郷市にある公営の斎場で、式場数3、火葬炉数4を備える埼玉県内有数の斎場です。 最寄りの三郷駅、三郷中央駅からは少し離れているため、バスやタクシーを利用される方が多い斎場です。119台まで停められる駐車場も 備わっています。三郷市斎場はご遺体安置から通夜、告別式、火葬まで執り行える総合斎場として三郷市が運営しているため、故人や 喪主が三郷市民の方であれば比較的安い料金で利用できる葬儀場です。 三郷市斎場は1978年(昭和53年)に開設された総合斎場で、2015年(平成27年)には家族葬などの小規模な葬儀の増加に対応するため別館式場をリニューアルし、新たに新館として2つの式場をオープンしました。大小3つの式場があるため、家族葬から大型の葬儀まで対応できる葬儀場です。 三郷市斎場は宗教・宗派を問わず仏教、神道、キリスト教、無宗教での葬儀が執り行えます。 総合斎場は葬儀場から火葬場への移動の負担がないため利用者が多く、年間を通じて混雑傾向にあります。 |
- 三郷市斎場(みさとしさいじょう)
こちらの式場でのお葬式なら、お任せください - 東京葬儀のプラン

外観
対応策は今後の政府方針も踏まえ、適宜、状況により変更する場合がございます。
【式場について】
・ワンデー(1日葬)を推奨いたします。
・ご来場は少人数(10人程度)でお願いします。
・式場内の椅子の配置は適切な距離の保持をお願いします。
・式場の通気、換気にご協力ください。
【火葬について】
・ご来場は少人数(10人程度)でお願いいたします。
・状況に応じてフェイスガードを着用させていただくことがあります。
【保棺(霊安室)について】
・通常通りお預かりいたしますが、ご面会は自粛をお願いします。
【その他】
・感染拡大防止のため、スタッフは最少人数で対応いたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。