代々幡斎場(よよはたさいじょう)
- 駅チカ徒歩5分
- 駐車場あり
- 火葬場併設
- 宿泊可能
- 親族控室あり
- 24Hコンビニ
500M以内 - 24Hファミレス
500M以内 - コインパーキング
500M以内 - 宿泊施設
10km以内 - 100名以上対応

所在地 | 東京都渋谷区西原2-42-1 |
---|---|
アクセス | 京王新線「幡ヶ谷駅」南口出口より徒歩6分 / 小田急線「代々木上原駅」北口①出口より徒歩15分 |
式場料金 | 竹 10名まで 110,000円 雪 40名まで 248,050円 |
火葬料金 | 75,000円 |
安置室料金 | 24時間あたり 9,900円(面会可能時間 ①8:30~10:00 ②16:00~19:00) |
駐車場 | あり(65台) |
- 代々幡斎場(よよはたさいじょう)
こちらの式場でのお葬式なら、お任せください - 東京葬儀のプラン

外観

控室

休憩室

炉前
対応策は今後の政府方針も踏まえ、適宜、状況により変更する場合がございます。
【式場について】
・ワンデー(1日葬)を推奨いたします。
・ご来場は少人数(10人程度)でお願いします。
・式場内の椅子の配置は適切な距離の保持をお願いします。
・式場の通気、換気にご協力ください。
【火葬について】
・ご来場は少人数(10人程度)でお願いいたします。
・状況に応じてフェイスガードを着用させていただくことがあります。
【保棺(霊安室)について】
・通常通りお預かりいたしますが、ご面会は自粛をお願いします。
【その他】
・感染拡大防止のため、スタッフは最少人数で対応いたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。
〇 代々幡斎場のメリット 〇
〇通夜・告別式・火葬までを1カ所で行える施設なので、全体の時間も短く、体力的な負担も軽減できます。
〇バリアフリー設備が整っており、安心してご利用いただけます。
〇外観内装共に気品のある綺麗な斎場です。
〇駅から近く、会葬の方もご来場しやすい式場です。
▲ 代々幡斎場のデメリット ▲
▲式場が並列のため、音響機器の使用や式場外の装飾に制限があります。
▲民営斎場の中でも式場使用料が割高です。
東京葬儀の設営例
50名~100名のお葬式

80名~120名のお葬式

神道のお葬式

女性の故人様(家族葬)

男性の故人様(家族葬)

式場入り口(看板)

【代々幡斎場】お葬式の流れ

代々幡斎場について、よくあるご質問
- 代々幡斎場で、葬儀の事前予約はできますか?
斎場へ直接の事前予約はできません。
亡くなってからのお申し込み順になります。
空き確認や事前にご相談いただく場合には、0120-49-3096までお気軽にお電話ください。
- 代々幡斎場は、申し込んでから数日待つと聞きましたが本当でしょうか?
駅から近い火葬場併設斎場ということで大変人気があります。
そのため、代々幡斎場のお申し込みは、早めの事前相談をおすすめします。
日程を優先されたい場合には別の式場をご提案いたします。