ご自宅でお葬式

ご自宅用の小さい祭壇をご用意しております。
ご自宅でお葬式をしたい方はぜひご相談ください。
実際にお伺いして、スペースなどを確認し、最善のご提案をいたします。
「やっぱり自宅が一番」
「最期も家から送り出したかった」
など、人気が高まっています。
ご自宅にある思い出の品や愛用品も、心を込めてお飾りします。

祭壇例

思い出コーナー

温かい雰囲気で
無宗教のお葬式

無宗教のお葬式は、内容は自由です。
思い出の品を見てまわったり、スライドショーを上映したり、故人様へお手紙を読んだり。
焼香ではなく、献花を選ぶ方も多いです。
「お経を聞くだけじゃいや」
「内容は自分たちで自由に決めたい」
従来の形式にとらわれないお葬式をしたい方に選ばれています。
また、東京葬儀では自由なお葬式と、従来のお葬式を組み合わせた新しいカタチもご案内しています。
通夜にあたる1日目は自由な形式のお別れ会。
2日目はお坊さんを呼んでの告別式。
ご希望は最大限に叶えます。お気軽にご相談ください。

自由に過ごすお別れ会

スライドショーお作りできます

故人様は式場の中央に

他にも火葬のみの式から、100名以上をお呼びする式まで幅広く対応しています。
ご希望を聞かせてください。
お葬式はわかりにくいものです。「何を基準に何から決めればいいのか」「もしもの時の流れ」もしっかりとご説明いたします。
お葬式を検討中の方、お気軽にご相談ください。
ご希望を聞かせてください。
お葬式はわかりにくいものです。「何を基準に何から決めればいいのか」「もしもの時の流れ」もしっかりとご説明いたします。
お葬式を検討中の方、お気軽にご相談ください。
会社案内
社名 | 株式会社 鈴吉堂 ※「鈴なりに吉が集う場所」という想いを込めた社名です |
設立 | 2011年10月 |
資本金 | 3,000万円 |
電話番号 | 0120-49-3096 ※「よく見送る」と覚えてください |
所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-33 四谷ビル |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |