斎場を探す
23区内
23区外
真宗寺 ア・ウン堂(しんしゅうじ あ・うんどう)
神奈川県川崎市高津区下作延2-5-46
東急田園都市線「溝の口駅」南口より徒歩6分 / JR南武線「武蔵溝ノ口駅」南口より徒歩6分
あり(15台)
24名まで 108,000円
ー
ー
真宗寺 ア・ウン堂は高津区にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの溝の口駅から徒歩6分と、交通の利便性にも富んでいます。
真宗寺 ア・ウン堂は比較的安い料金で利用できることから、主に近隣の方が家族葬で利用されることが多い葬儀場です。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
真宗寺 ア・ウン堂に火葬場はないため、火葬の際は最寄りのかわさき北部斎苑(高津区)へ移動して行います。
蓮華寺 毘沙門閣信徒会館(れんげじ びしゃもんかくしんとかいかん)
神奈川県川崎市高津区久末1292
JR南武線「武蔵新城駅」よりタクシーで15分
あり(60台)
40名まで 150,000円 (一日のみ)100,000円
ー
ー
蓮華寺 毘沙門閣信徒会館は高津区にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄り駅からは少し離れているため、タクシーを利用される方が多い斎場です。60台ほど停められる駐車場も備わっています。
蓮華寺 毘沙門閣信徒会館はおもむきある本堂とは対照的に、従来の葬儀場とは異なる近代的な造りになっており、主に近隣の方の利用が
多い斎場です。また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
蓮華寺 毘沙門閣信徒会館に火葬場はないため、火葬の際は最寄りのかわさき北部斎苑(高津区)へ移動して行います。
明鏡寺 松林会館(みょうきょうじ しょうりんかいかん)
神奈川県川崎市高津区末長2-27
東急田園都市線「溝の口駅」より東急バス 「ゼネラル裏門」下車 / 田園都市線「梶ヶ谷駅」or「溝の口駅」、JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩15分
あり(30台)
70名まで 200,000円
ー
ー
明鏡寺 松林会館は高津区にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄り駅からは少し距離があるため、バスやタクシーを利用される方が多い斎場です。
明鏡寺 松林会館は緑に囲まれた住宅街の中にある斎場で、主に近隣の方の利用が多い葬儀場です。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
明鏡寺 松林会館に火葬場はないため、火葬の際は最寄りのかわさき北部斎苑(高津区)へ移動して行います。
明王院 寶輪殿(みょうおういん ほうりんでん)
神奈川県川崎市高津区諏訪3-14-3
田園都市線「二子新地駅」東口より徒歩8分
あり(7台)
50名まで 250,000円
ー
ー
明王院 寶輪殿は高津区にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの二子新地駅から徒歩8分と、交通の利便性にも富んでいます。
明王院 寶輪殿はおもむきある本堂とは対照的に、従来の葬儀場とは異なる近代的な造りになっており、主に近隣の方の利用が多い
斎場です。また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
明王院 寶輪殿に火葬場はないため、火葬の際は最寄りのかわさき北部斎苑(高津区)へ移動して行います。
津田山斎館(つだやまさいかん)
神奈川県川崎市高津区下作延6-21-1
JR南武線「津田山駅」より徒歩4分
あり(4台)
50名まで 162,000円 (一日のみ)97,200円
ー
24時間あたり 5,400円
津田山斎館は高津区にある民営の斎場で、宗教・宗派を問わず仏教、神道、キリスト教、無宗教での葬儀が執り行えます。
最寄りの津田山駅から徒歩4分と、交通の利便性にも富んでいます。
津田山斎館は従来の葬儀場とは異なる近代的な建物になっており、ご遺体安置から通夜、告別式まで執り行える斎場として、
家族葬から一般的な葬儀まで対応できる葬儀場です。また、比較的安い料金で利用することができ、火葬場のあるかわさき北部斎苑まで
徒歩2分で行けるため、人気のある斎場です。式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
津田山斎館に火葬場はないため、火葬の際は最寄りのかわさき北部斎苑(高津区)へ移動して行います。
東明寺会館(とうみょうじ)
神奈川県川崎市幸区塚越2-118
JR南武線「鹿島田駅」より徒歩12分 / JR「川崎駅」西口より臨港バス(元住吉行き)、「東明寺前」下車
あり(20台)
30名まで 200,000円
ー
ー
東明寺会館は幸区にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの鹿島田駅から徒歩12分と少し距離があるため、タクシーや川崎駅からバスを利用される方が多い斎場です。
東明寺は慶長18年(1613年)、徳川家康の拝命によりその名が付いたと言われる由緒ある寺院で、東明寺会館は主に近隣の方の
利用が多い葬儀場です。また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
東明寺会館に火葬場はないため、火葬の際は最寄りのかわさき南部斎苑(川崎区)へ移動して行います。
教安寺 一乗会館(きょうあんじ いちじょうかいかん)
神奈川県川崎市川崎区小川町11-1
JR「川崎駅」東口より徒歩6分 / 京浜急行「京急川崎駅」より徒歩10分
あり(4台)
座敷部屋1室 56名まで 100,000円 (戻り初七日あり)130,000円
一乗会館全館 70名まで 200,000円 (戻り初七日あり)250,000円
ー
ー
教安寺 一乗会館は川崎区にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの川崎駅より徒歩6分と、交通の利便性にも富んでいます。
教安寺 一乗会館は家族葬から一般的な葬儀まで、規模に応じて式場の使い方がいろいろ選べる斎場になっています。
また、式場が貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
教安寺 一乗会館に火葬場はないため、火葬の際は最寄りのかわさき南部斎苑(川崎区)へ移動して行います。
宗三寺(そうさんじ)
神奈川県川崎市川崎区砂子1-4-3
京浜急行「京急川崎駅」より徒歩3分 / JR「川崎駅」東口より徒歩7分
あり(80台)
養光閣のみ 50名まで 250,000円
英心閣のみ 20名まで 250,000円
全館 50名まで 350,000円
ー
ー
宗三寺は川崎区にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの京急川崎駅から徒歩3分と、交通の利便性にも富んでおり、80台ほど停められる駐車場も備わっています。
宗三寺には養光閣と英心閣の2つの式場があるため、家族葬から一般的な葬儀まで規模に応じて利用方法を選ぶことができる葬儀場です。
また、それぞれの斎場は別棟になっているため、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
宗三寺には安置室があるため、ご自宅での安置が難しい場合に利用することができます。
宗三寺に火葬場はないため、火葬の際は最寄りのかわさき南部斎苑(川崎区)へ移動して行います。
常念寺 栗平会館(じょうねんじ くりひらかいかん)
神奈川県川崎市麻生区栗木203
小田急多摩線 「栗平駅」南口より徒歩5分
あり(40台)
栗平会館 120名まで 290,000円 (一日のみ)160,000円
第二栗平会館 40名まで 190,000円 (一日のみ)110,000円
ー
24時間あたり 20,000円
通夜付き添い 20,000円
常念寺 栗平会館は麻生区にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの栗平駅から徒歩5分と交通の利便性にも富んでおり、40台ほど停められる駐車場も備わっています。
常念寺 栗平会館には大小2つの式場があるため、家族葬から一般的な葬儀まで規模に応じて利用方法を選ぶことができる葬儀場です。
また、それぞれの斎場は入口が別々になっているため、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
常念寺 栗平会館に火葬場はないため、火葬の際は最寄りのかわさき北部斎苑(高津区)へ移動して行います。
林清寺 青谷殿(りんせいじ せいこくでん)
神奈川県川崎市麻生区栗木台1-15-1
小田急多摩線 「栗平駅」南口より徒歩8分
84名まで 250,000円 (一日のみ)150,000円
ー
24時間あたり 10,800円
林清寺 青谷殿は麻生区にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの栗平駅から徒歩8分と交通の利便性にも富んでおり、40台ほど停められる駐車場も備わっています。
柿生霊園を裏山に持つ林清寺の境内に建てられた青谷殿は、一軒家風のモダンな建物が特徴的な葬儀場で、大変きれいで使いやすい
斎場です。また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
林清寺 青谷殿に火葬場はないため、火葬の際は最寄りのかわさき北部斎苑(高津区)へ移動して行います。
西光寺 不動殿(さいこうじ ふどうでん)
神奈川県川崎市麻生区黒川41-1
小田急多摩線「黒川駅」南口より徒歩5分 / 京王相模原線「若葉台駅」出入口2より徒歩10分
あり(30台)
全館 144名まで 280,000円
半館 50名まで 180,000円
ー
ー
西光寺 不動殿は川崎市麻生区にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの黒川駅から徒歩5分と、交通の利便性にも富んでいます。
西光寺 不動殿は麻生区内最大級の斎場として、家族葬から大型の葬儀まで規模に応じて利用方法が選べる葬儀場です。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
西光寺 不動殿に火葬場はないため、火葬の際は最寄りのかわさき北部斎苑(高津区)へ移動して行います。
眞宗寺 川崎霊園(しんしゅうじ かわさきれいえん)
神奈川県川崎市麻生区王禅寺1241
東急田園都市線「たまプラーザ駅」よりバス、「延命地蔵尊」下車、徒歩4分
あり(100台以上)
本堂 350名まで 280,000円
法忍殿 60名まで 216,000円
ー
ー
眞宗寺 川崎霊園は麻生区にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄り駅からは少し離れているため、車やバスを利用される方が多い斎場です。300台ほど停められる駐車場も備わっています。
眞宗寺 川崎霊園は川崎市内最大級の斎場として、家族葬から大型の葬儀まで規模に応じて利用方法を選ぶことができる葬儀場です。
また、本堂と法忍殿は別棟になっているため、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
眞宗寺 川崎霊園に火葬場はないため、火葬の際は最寄りのかわさき北部斎苑(高津区)へ移動して行います。
かわさき北部斎苑(かわさきほくぶさいえん)
神奈川県川崎市高津区下作延6-18-1
JR南武線「津田山駅」より徒歩7分
あり(70台)
第一式場 200名用(市内の方)90,000円 (市外の方)270,000円
第二式場 100名用(市内の方)45,000円 (市外の方)135,000円
第三A・B 25名用(市内の方)11,250円 (市外の方)33,750円
第三一括 50名用(市内の方)22,500円 (市外の方)67,500円
12歳以上(市内の方)6,750円 (市外の方)60,000円
12歳未満(市内の方)4,500円 (市外の方)30,000円
死産児(市内の方)2,250円 (市外の方)15,000円
24時間あたり(市内の方)1,500円 (市外の方)4,500円
川崎市が運営しているため、故人が川崎市民の方であれば比較的安い料金で利用できる葬儀場です。
隨泉寺会館(ずいせんじかいかん)
埼玉県川口市元郷3-4-17
埼玉高速鉄道「川口元郷駅」1番出口より徒歩10分 / JR京浜東北線「川口駅」よりバス、「元郷4丁目会館」下車、徒歩3分
あり(30台)
100名まで 100,000円
ー
ー
隨泉寺会館は川口市にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの川口元郷駅からも近く、徒歩10分ほどとなっており交通の利便性にも富んでいます。
隨泉寺は長い歴史を持つ由緒正しい寺院で、中規模から大規模なご葬儀向けの式場となっております。
また、近隣の方々を中心に良く利用される式場で、地域密着型の寺院としても有名です。
火葬の際は最寄りの戸田葬祭場(東京都板橋区)へ移動して行います。
善光寺(ぜんこうじ)
埼玉県川口市舟戸町1-29
JR京浜東北線「川口駅」東口より徒歩14分 / JR京浜東北線「川口駅」東口よりタクシーで5分
あり(50台)
50名まで 250,000円
ー
ー
善光寺は川口市にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの川口駅からは少し距離があり、徒歩で14分・タクシーのご利用で5分程となっております。
善光寺は、地域密着型の寺院として近隣の方々を中心に親しまれており、地域に根付いております。
また、お通夜の際のお付き添いの宿泊も可能となっており、ゆっくりとおみおくりいただけます。
火葬の際は最寄りの戸田葬祭場(東京都板橋区)へ移動して行います。
錫杖寺(しゃくじょうじ)
埼玉県川口市本町2-4-37
JR京浜東北線「川口駅」東口より徒歩12分 / 埼玉高速鉄道「川口元郷駅」1番出口より徒歩6分
あり(30台)
90名まで 250,000円
ー
ー
錫杖寺は川口市にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの川口元郷駅からも近く、徒歩6分ほどとなっており交通の利便性にも富んでいます。
長い歴史を持つ由緒正しい寺院である錫杖寺は、完全貸切タイプの式場で、他家を気にせずゆっくりとおみおくりいただけます。
また、お通夜の際のお付き添いの宿泊も可能となっており、近隣の方々を中心に親しまれている葬儀場です。
火葬の際は最寄りの戸田葬祭場(東京都板橋区)へ移動して行います。
専称寺 迎了殿(せんしょうじ げいりょうでん)
埼玉県川口市上青木5-3-43
JR京浜東北線「蕨駅」東口よりタクシーで15分
あり(35台)
80名まで 200,000円
ー
ー
専称寺 迎了殿は川口市にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの蕨駅からは距離があるため、タクシーで15分ほどかかります。
浄土宗大本山として有名な増上寺の直末として約600年の歴史がある専称寺は、小規模から大規模なご葬儀まで対応可能な式場です。
また、駐車場も30台まであるので、お車で式場までお越しになる方にも便利です。
火葬の際は最寄りの戸田葬祭場(東京都板橋区)へ移動して行います。
昌平寺 別館(しょうへいじ べっかん)
埼玉県所沢市西新井9-6
西武新宿線・西武池袋線「所沢駅」東口より徒歩15分
あり(40台)
第一式場 30名まで 100,000円
第二式場 60名まで 150,000円
全館 100名まで 250,000円
ー
式場利用者のみ 無料
昌平寺 別館は所沢市にある斎場で、寺院が運営する葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの所沢駅から徒歩15分と少し距離があるため、車やタクシーを利用される方が多い葬儀場です。
昌平寺 別館はご遺体安置から通夜、告別式まで執り行える斎場として、所沢市民の方はもとより近隣地区の方も多く利用している葬儀場です。
また、式場を含めてすべての設備が1階にあるため、大変使いやすい斎場になっています。
昌平寺 別館に火葬場はないため、火葬の際は最寄りの所沢市斎場へ移動して行います。
薬林寺会館(やくりんじかいかん)
埼玉県川口市朝日1-4-33
埼玉高速鉄道「川口元郷駅」2番出口より徒歩11分
あり(100台)
80名まで 250,000円
ー
ー
薬林寺会館は川口市にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの川口元郷駅からも近く、徒歩11分となっているため交通の利便性にも富んでいます。
薬林寺の薬師堂に祀られている薬師如来は「岡の薬師」といい川口の三薬師として有名で、近隣の方々を中心に親しまれています。
また、小規模から中規模のご葬儀向けの式場となっています。
火葬の際は最寄りの戸田葬祭場(東京都板橋区)へ移動して行います。
谷塚斎場(やつかさいじょう)
埼玉県草加市瀬崎4-6-36
東武伊勢崎線「谷塚駅」東口より徒歩10分 / 東武伊勢崎線「谷塚駅」東口より東武バス(花畑桑袋団地行き)乗車、「谷塚斎場前」下車
あり(170台)
東 館 60名まで 363,000円
西 館 50名まで 308,000円
南 館 40名まで 253,000円
北 館 50名まで 253,000円
星 館 30名まで 198,000円
別館昴 15名まで 220,000円
菊の間 12名まで 154,000円
桜の間 30名まで 220,000円
市民/区民 53,100円
最上等 59,000円
24時間あたり 7,700円
谷塚斎場は埼玉県草加市にある民営の斎場で、式場数10、火葬炉数9を備える埼玉県内最大の葬儀場です。
最寄りの谷塚駅から徒歩10分、バスで3分と交通の利便性に富んでおり、155台まで停められる駐車場も備わっています。
谷塚斎場はご遺体安置から通夜、告別式、火葬まで執り行える総合斎場として人気があるため、草加市民の方はもとより近隣地区の
方も多く利用している葬儀場です。特に、足立区、川口市、八潮市には火葬場がないため、谷塚斎場が利用されています。
谷塚斎場は創立70周年を機に1999年(平成11年)から2006年(平成18年)にかけて、斎場棟および火葬棟の新設・リニューアルを
行ったことにより、最新の設備を備えた近代的な造りになっており、大変きれいで使いやすい斎場です。
また、家族葬などの小規模な葬儀の増加に対応するため、2012年(平成24年)と2013年(平成25年)に2つの式場が新たにオープン
しました。谷塚斎場は宗教・宗派を問わず仏教、神道、キリスト教、無宗教での葬儀が執り行えます。
総合斎場は葬儀場から火葬場への移動の負担がないため、利用者が多く年間を通じて混雑傾向にあります。
東陽寺(とうようじ)
埼玉県春日部市粕壁東2-12-20
東武伊勢崎線or東武野田線「春日部駅」東口より徒歩15分 / 東武伊勢崎線or東武野田線「春日部駅」東口よりタクシー5分
あり(5台)
40名まで 150,000円
ー
ー
東陽寺は春日部市にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの春日部駅からは少し距離があるため、タクシーを利用される方が多い斎場です。
東陽寺はその昔、松尾芭蕉が奥の細道の旅で第1日目の宿泊地として選んだことで有名な寺院で、主に近隣の方の利用が多い葬儀場です。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
東陽寺に火葬場はないため、火葬の際は最寄りの埼葛斎場(春日部市)へ移動して行います。
埼葛斎場(さいかつさいじょう)




埼玉県春日部市内牧1431
東武野田線or東武伊勢崎線「春日部駅」西口よりタクシーで15分 / 東武野田線「豊春駅」or「八木崎駅」よりタクシーで10分
あり(70台)
告別式のみ 50名まで(組合市内の方)20,000円 (組合市外の方)40,000円
通夜・告別式 50名まで(組合市内の方)40,000円 (組合市外の方)80,000円
通夜・告別式・泊 50名まで(組合市内の方)50,000円 (組合市外の方)100,000円
(組合市内の方)7,000円 (組合市外の方)50,000円
24時間あたり(組合市内の方)1,000円 (組合市外の方)2,000円
埼葛斎場は春日部市にある公営の斎場で、式場数1、火葬炉数8を備える埼玉県内有数の斎場です。
最寄りの春日部駅や豊春駅から少し離れているため、タクシーを利用される方が多い斎場です。また、70台まで停められる駐車場も
備わっています。埼葛斎場はご遺体安置から通夜、告別式、火葬まで執り行える総合斎場として埼葛組合(春日部市・蓮田市・白岡市・
杉戸町)が運営しているため、故人が組合市町内の住民の方であれば比較的安い料金で利用できる葬儀場です。
埼葛斎場の歴史は古く、1954年(昭和29年)より当地で火葬業務を行っておりますが、2007年(平成19年)にリニューアルされたため、
大変きれいで使いやすい斎場になっています。
埼葛斎場では宗教・宗派を問わず仏教、神道、キリスト教、無宗教での葬儀が執り行えます。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
総合斎場は葬儀場から火葬場への移動の負担がないため利用者が多く、年間を通じて混雑傾向にあります。
メモリーホール仏子(めもりーほーるぶし)




埼玉県入間市仏子877-11
西武池袋線「仏子駅」北口より徒歩1分
あり(80台)
120名まで 64,800円
ー
ー
メモリーホール仏子は入間市にある民営の斎場で、宗教・宗派を問わず仏教、神道、キリスト教、無宗教での葬儀が執り行えます。
最寄りの仏子駅から徒歩1分と、交通の利便性にも富んでいます。
メモリーホール仏子は2008年(平成20年)にリニューアルされ、従来の葬儀場とは異なる近代的な造りになっており、明るい雰囲気の
エントランスホールやカフェスタイルのロビーなど、癒される空間になっています。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
メモリーホール仏子に火葬場はないため、火葬の際は最寄りの瑞穂斎場(西多摩郡瑞穂町)へ移動して行います。
所沢市斎場(ところざわしさいじょう)




埼玉県所沢市北原町1282
西武新宿線「航空公園駅」東口よりタクシー10分
あり(200台)
第1式場 85名まで(市内の方)83,600円 (市外の方)217,180円
第2式場 50名まで(市内の方)56,360円 (市外の方)162,700円
第3式場 50名まで(市内の方)56,360円 (市外の方)162,680円
第5式場 40名まで(市内の方)57,400円 (市外の方)164,800円
(市内の方)5,000円 (市外の方)60,000円
24時間あたり(市内の方)1,050円 (市外の方)3,150円
所沢市斎場は所沢市にある公営の斎場で、式場数4、火葬炉数6を備える大型の斎場です。
最寄りの航空公園駅からは距離があるため、車やタクシーを利用される方が多い葬儀場です。
所沢市斎場はご遺体安置から通夜、告別式、火葬まで執り行える総合斎場として所沢市が運営しているため、故人が所沢市民の方で
あれば比較的安い料金で利用できる斎場です。また、近隣地区(新座市、朝霞市、清瀬市、東村山市)の方の利用も多い斎場です。
所沢市斎場には大小4つの式場があるため、家族葬から一般的な葬儀まで規模に応じて利用方法を選ぶことができます。
総合斎場は葬儀場から火葬場への移動の負担が少ないため、利用者が多く年間を通じて混雑傾向にあります。
宝蔵寺(ほうぞうじ)




埼玉県朝霞市宮戸4-2-1
JR武蔵野線「北朝霞駅」北口よりタクシー5分 / 東武東上線「朝霞台駅」北口よりタクシー5分
あり(50台)
100名まで 100,000円
ー
ー
宝蔵寺は朝霞市にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの北朝霞駅、朝霞台駅からは少し距離があるため、タクシーを利用される方が多い斎場です。
宝蔵寺は住宅街の中にある斎場で、主に近隣の方の利用が多い葬儀場です。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
宝蔵寺に火葬場はないため、火葬の際は戸田葬祭場(東京都板橋区)または所沢市斎場へ移動して行います。
朝霞市斎場(あさかしさいじょう)




埼玉県朝霞市大字溝沼1259-1
JR武蔵野線「北朝霞駅」南口より徒歩8分 / 東武東上線「朝霞台駅」北口より徒歩8分
あり(80台)
第1式場(1時間)145名まで (市内の方)3,700円 (市外の方)7,400円
第2式場(1時間) 75名まで (市内の方)2,500円 (市外の方)5,000円
ー
1時間あたり(市内の方)100円 (市外の方)200円
朝霞市斎場は朝霞市にある公営の斎場で、宗教・宗派を問わず仏教、神道、キリスト教、無宗教での葬儀が執り行えます。
最寄りの北朝霞駅、朝霞台駅から徒歩8分と、交通の利便性にも富んでいます。
朝霞市斎場は市内唯一の公営斎場として朝霞市が運営しているため、故人や喪主が朝霞市民の方であれば低料金で利用できる葬儀場です。
朝霞市斎場には大小2つの式場があるため、家族葬から一般的な葬儀まで規模に応じて利用方法を選ぶことができる斎場です。
また、安置室(霊安室)も備わっているため、ご自宅での安置が難しい場合に利用することができます。
朝霞市斎場に火葬場はないため、火葬の際は戸田葬祭場(東京都板橋区)または所沢市斎場へ移動して行ないます。
上尾寝台サービス(あげおしんだいさーびす)




埼玉県桶川市舎人新田530-1
ニューシャトル伊奈線「沼南駅」より徒歩12分
あり(60台)
100名まで 150,000円 (戻り初七日込)170,000円
ー
ー
上尾寝台サービスは上尾市に民営の斎場で、宗教・宗派を問わず仏教、神道、キリスト教、無宗教での葬儀が執り行えます。
最寄り駅からは少し離れているため、タクシーを利用される方が多い斎場です。
上尾寝台サービスはご遺体安置から通夜、告別式まで執り行える斎場として比較的安い料金で利用できるため、家族葬などお身内だけの
ご葬儀の利用に適しています。
上尾寝台サービスに火葬場はないため、火葬の際は最寄りの上尾伊奈斎場つつじ苑(上尾市)へ移動して行います。
上尾霊園 上尾斎場(あげおれいえん あげおさいじょう)




埼玉県上尾市藤波1-156-15
JR高崎線「桶川駅」西口よりタクシー5分 JR高崎線「上尾駅」西口よりぐるっとくんバス乗車、「藤波公民館前」下車
あり
100名まで 165,000円
ー
24時間あたり 11,000円
"上尾霊園 上尾斎場は上尾市にある民営の斎場で、宗教・宗派を問わず仏教、神道、キリスト教、無宗教での葬儀が執り行えます。
最寄りの桶川駅からは少し離れているため、タクシーを利用される方が多い斎場です。
上尾霊園 上尾斎場はご遺体安置から通夜、告別式まで執り行える斎場として、家族葬から大型の葬儀まで対応できる葬儀場です。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
上尾霊園 上尾斎場に火葬場はないため、火葬の際は最寄りの上尾伊奈斎場つつじ苑(上尾市)へ移動して行います。"
宝蔵寺 和光殿(ほうぞうじ わこうでん)




埼玉県上尾市原市3659
ニューシャトル伊奈線「沼南駅」より徒歩4分
あり(5台)
50名まで 100,000円
ー
ー
"宝蔵寺 和光殿は上尾市にある斎場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
最寄りの沼南駅より徒歩4分と、交通の利便性にも富んでいます。
宝蔵寺 和光殿は閑静な住宅街の中にある斎場のため、静かにゆったりとおみおくりすることができます。
また、式場が1つの貸し切りタイプですので、他の喪家を気にすることなく葬儀を執り行えます。
宝蔵寺 和光殿に火葬場はないため、火葬の際は最寄りの上尾伊奈斎場つつじ苑(上尾市)へ移動して行います。"
上尾伊奈斎場つつじ苑(あげおいなさいじょうつつじえん)




埼玉県上尾市大字瓦葺150
JR宇都宮線「蓮田駅」西口よりタクシー10分/JR宇都宮線「東大宮駅」西口よりタクシー15分
あり(150台)
"第1式場 60名まで (市内)60,000円(市外)120,000円
第2式場 80名まで (市内)75,000円(市外)150,000円
第3式場 150名まで (市内)105,000円(市外)210,000円"
(市内)無料 (市外)60,000円
24時間あたり(市内)4,000円(市外)8,000円
泉養寺 瑠璃殿(せんようじ るりでん)
千葉県市川市国府台5-26-18
JR北総線「矢切駅」より徒歩5分
あり(40台)
40名まで 400,000円
ー
ー
泉養寺 瑠璃殿は市川市にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場で、天台宗の葬儀を執り行えます。
400年以上続く長い歴史を持つ、由緒正しい寺院である泉養寺は、小規模から中規模のご葬儀向けの式場です。
また、完全貸切タイプの式場のため、他家を気にすることなくゆっくりとおみおくりいただける式場です。
最寄りの矢切駅からも近く徒歩圏内となっているため、交通の利便性にも富んでいます。
火葬の際は最寄りの市川市斎場(市川市)へ移動して行います。
源心寺会館(げんしんじかいかん)
千葉県市川市香取1-16-26
東京メトロ東西線「行徳駅」より徒歩15分 / 東京メトロ東西線「南行徳駅」北口より徒歩15分
あり(40台)
50名まで 200,000円
ー
ー
源心寺会館は市川市にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
1611年から続く長い歴史を持つ、由緒正しい寺院である源心寺は、小規模から中規模のご葬儀向けの式場です。
また、着席可能人数は50名までですが、境内が広い為テントを張ることで比較的大きなご葬儀まで対応できます。
最寄りの行徳駅や南行徳駅からも近く徒歩圏内となっているため、交通の利便性にも富んでいます。
火葬の際は最寄りの市川市斎場(市川市)へ移動して行います。
法伝寺 明徳殿(ほうでんじ めいとくでん)
千葉県市川市湊7-1
東京メトロ東西線「行徳駅」より徒歩4分
あり(20台)
1式場のみ 50名まで 150,000円
1日利用 50名まで 100,000円
ー
ー
法伝寺 明徳殿は市川市にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
長い歴史を持つ由緒正しい寺院である法伝寺 明徳殿は、小規模から中規模のご葬儀向けの式場です。
また、平成24年3月から式場利用料の値下げを行っており、以前にも増してご利用しやすい葬儀場となっております。
最寄りの行徳駅からも近く徒歩圏内となっているため、交通の利便性にも富んでいます。
火葬の際は最寄りの市川市斎場(市川市)へ移動して行います。
徳願寺会館(とくがんじかいかん)
千葉県市川市本行徳5-22
東京メトロ東西線「妙典駅」北口より徒歩6分
あり(50台)
家族葬 160名まで 162,000円
一般葬 160名まで 216,000円
大型葬 160名まで 432,000円
ー
ー
徳願寺会館は市川市にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
長い歴史を持つ由緒正しい寺院である徳願寺会館は、敷地も広く、大規模なご葬儀に適した式場となっております。
駐車場も広く50台まで駐車可能なほか、宿泊も可能となっており使い勝手の良い式場です。
最寄りの妙典駅からも近く徒歩圏内となっているため、交通の利便性にも富んでいます。
火葬の際は最寄りの市川市斎場(市川市)へ移動して行います。
善照寺 慧日会館(ぜんしょうじ えにちかいかん)
千葉県市川市湊18-20
東京メトロ東西線「行徳駅」より徒歩7分
あり(20台)
50名まで 250,000円
ー
ー
善照寺 慧日会館は市川市にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、仏式であれば宗派を問わず葬儀を執り行えます。
インターネットでバーチャル寺院を作るなど、様々な取り組みをしている善照寺の葬儀式場である慧日会館は、小規模から中規模のご葬儀向けです。
また、モダンな造りをしており椅子席の式場とお清め所になっています。
最寄りの行徳駅からも近く徒歩圏内となっているため、交通の利便性にも富んでいます。
火葬の際は最寄りの市川市斎場(市川市)へ移動して行います。
所願寺 如意輪会館(しょがんじ にょいりんかいかん)
千葉県市川市宮久保4-12-3
JR総武線「本八幡駅」北口よりタクシーで8分
あり(10台)
50名まで 250,000円
ー
ー
所願寺は市川市にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
所願寺の葬儀式場である如意輪会館は、元々は客殿として20年前に建てられた施設で、現在は貸式場として利用されています。
また、完全貸切タイプの式場となっているほか、お通夜の際のお付き添いの宿泊も可能ですのでゆっくりとおみおくりいただけます。
最寄りの本八幡駅からは距離があるため、北口よりタクシーで8分ほどかかります。
火葬の際は最寄りの市川市斎場(市川市)へ移動して行います。
市川市斎場(いちかわしさいじょう)
千葉県市川市大野町4-2610-1
JR総武線「本八幡駅」北口からバス(市川営業所行き)乗車、「市営霊園」下車 / JR武蔵野線「市川大野駅」からバス(市川営業所行き)乗車、「市営霊園」下車 / JR総武線「下総中山駅」北口からバス(市営霊園行き)乗車、終点で下車 / 北総線「大町駅」よりタクシー5分
あり(134台)
第一式場 200名まで(組織市内の方)9,720円/1時間 (組織市外の方)利用不可
第二式場 50名まで(組織市内の方)3,240円/1時間 (組織市外の方)利用不可
第三式場 100名まで(組織市内の方)3,240円/1時間 (組織市外の方)利用不可
(組織市内の方)2,250円 (組織市外の方)50,000円
ー
市川市斎場は市川市にある公営の斎場で、式場数3、火葬炉数10を備える千葉県内有数の葬儀場です。
最寄り駅からは少し距離があるため、バスやタクシーを利用される方が多い斎場です。また、134台まで停められる駐車場も備わっています。
市川市斎場は通夜、告別式、火葬まで執り行える総合斎場として市川市が運営しているため、故人や喪主が市川市民の方であれば比較的安い
料金で利用できる葬儀場です。また、大小3つの式場があるため、家族葬から大型の葬儀まで規模に応じて利用方法を選ぶことができます。
市川市斎場は1980年(昭和55年)に開設された斎場のため建物や設備に古さはありますが、敷地が広く多くの緑に囲まれているため、
ゆったりとおみおくりをすることができます。市川市斎場では宗教・宗派を問わず仏教、神道、キリスト教、無宗教での葬儀が執り行えます。
総合斎場は葬儀場から火葬場への移動の負担がないため、利用者が多く年間を通じて混雑傾向にあります。
延寿院(えんじゅいん)
千葉県我孫子市寿2-27-10
JR常磐線or成田線「我孫子駅」南口よりタクシーで8分
あり(10台)
30名まで 150,000円
ー
ー
延寿院は我孫子市にある葬儀場で、寺院が運営している葬儀場ですが、宗派を問わず葬儀を執り行えます。
延寿院は、小さなご葬儀向けの式場で、近隣の方々を中心に良く利用されています。
また、お通夜の際のお付き添いの宿泊も可能となっており、使い勝手の良い式場です。
最寄りの我孫子駅からは少し距離があるので、タクシーのご利用をおすすめしております。
火葬の際は最寄りのウイングホール柏斎場(柏市)へ移動して行います。
ウイングホール柏斎場(ういんぐほーるかしわさいじょう)
千葉県柏市布施281-1
JR常磐線「北柏駅」南口よりタクシーで10分 / JR常磐線「我孫子駅」北口よりタクシー15分
あり(108台)
大式場 120名まで(柏・流山・我孫子市内の方)115,000円 (左記以外の方)192,000円
小式場 70名まで(柏・流山・我孫子市内の方)77,000円(左記以外の方)115,000円
(柏・流山・我孫子市内の方)4,600円 (左記以外の方)82,500円
24時間あたり (柏・流山・我孫子市内の方)6,200円 (左記以外の方)16,400円
ウイングホール柏斎場は柏市にある公営の斎場で、式場数2、火葬炉数9を備える千葉県内有数の葬儀場です。
最寄り駅からは少し距離があるため、車やタクシーを利用される方が多い斎場です。また、108台まで停められる駐車場も備わって
います。ウイングホール柏斎場はご遺体安置から通夜、告別式、火葬まで執り行える総合斎場として、柏市、我孫子市、流山市が
共同で運営しているため、故人や喪主が該当市民の方であれば、比較的安い料金で利用できる葬儀場です。
ウイングホール柏斎場は1996年(平成8年)にオープンした斎場で、従来の葬儀場とは異なる近代的な造りになっており、大変きれいで
使いやすい斎場です。また、宗教・宗派を問わず仏教、神道、キリスト教、無宗教での葬儀が執り行えます。
総合斎場は葬儀場から火葬場への移動の負担がないため、利用者が多く年間を通じて混雑傾向にあります。