

東京葬儀が選ばれる理由!

その1
「親身な対応。誠実さと一生懸命さが伝わった」
一番評価いただける『人柄』。
小さな葬儀社だからこそ『人と人でつながる』 『正直な情報を伝える』 ことが浸透しています。
その2
「一円単位の見積もりで、本当に追加料金がない」
東京葬儀には「大手という安心」はないので、少しでも安心してご依頼いただけるように 「返金保証」を始めました。今のところ、これまでの返金は0件です。


その3
絵本パンフやもしゅぼんがわかりやすいと評判
パンフレットは葬儀社のアピールのためではなく、ご家族様はどんな情報が必要かを一番に考えて作成しております。
「迅速な対応」は誠意の表れと考えていますので、早くて当日中にお届けすることも多くあります。
その4
ご家族様の安心のための「返金保証」
サービスクオリティには自信があります。
しかし、お葬式はやり直しのできない、ただ一度の機会しかないもの。
ご家族様からすれば「この葬儀社にお願いして本当に大丈夫だろうか?」と不安に思われるはずです。
そこで東京葬儀は、お客様がサービスに不満があった場合、葬儀費用をご返金する保証を設けております。
東京葬儀は、お客様の不安を、少しでもわかちあうことができればと考えています。


その5
故人のいのちは未来のいのちへ
東京葬儀ではお葬式費用の1%を寄付し、世界に学校を建てています。
現在、お葬式を通じて建設された11の学校に、5,391人の子供たちが通っています。
その6
相続のプロが無料解決
私たち東京葬儀は、相続の問題に精通し、
信頼のおける弁護士・税理士・司法書士をパートナーとして、相続に関する無料相談を承っております。

今週の口コミ💬「葛飾区の一日葬」

東京葬儀のプランナー
木南 健
数年前に父が急死した際、今の仕事に就いていればどれだけ母や兄妹の支えになれたのだろうと考えることがあります。今はその想いをお客様で表したいと思っています。
齋藤 親
僕はいつでもニコニコしています。それでいて人のお話を聞くことが大好きなので、名前の字のごとく「親しみやすいね」とよく言われます。(自分で言うと怪しいですが…笑)最後はみんなが笑顔になれるようなお葬式を一緒につくっていきましょう。
吉田 一海
ご家族様には、「吉田には何でも言える」「いつでも電話できる」「どんなに些細なことでも聞ける」という遠慮しない関係づくりを目指しています。最近は子供の夜泣きで起きているので夜中でもお任せです!(笑)
門明 毅
祖父を見送ったとき、淡々とお式が進み、思っていたようなお別れができませんでした。ご家族の想いを1番に考え、大切な方をお見送りするひとときを全力でお手伝いいたします。

私たち東京葬儀のお葬式
私たち東京葬儀は「お葬式は感謝を伝える場」だと思っています。
故人様に対してはもちろん、今いる家族や友人にも感謝を伝える。
形式は火葬式でも、一日葬でも、家族葬でも構いません。
感謝の気持ちを何かしらの形で表すことが大事だと思っています。
だからと言って「感謝の手紙音読会」のようなことをするわけではありません。
普通のお葬式をします。
でも「感謝を伝える場」という意識でお葬式の場にいることで
故人様のこと、近くにいてくれてる家族のこと、たくさん考えると思います。
その感謝を「カタチにしたい」と思ったら、プランナーが協力いたします。
思い出の品を飾ったり、よく歌っていた曲を流したり、好きだった食べ物を用意したり、
たくさん行った旅行の写真を飾ったり…。
できることはたくさんあります。
「何でお葬式をするのか?」一緒に考えていきましょう。