家族葬とは?

家族葬とは?

家族葬の基本

家族葬とは、故人のご家族やごく親しい方々のみで執り行う小規模なお葬式を指すのが一般的です。
近年は「落ち着いた雰囲気でゆっくりお別れをしたい」「費用を抑えてシンプルに行いたい」といった想いから、多くの方に選ばれるようになっています。

東京葬儀の家族葬の特徴

一般的な家族葬では参列人数を制限することが多いですが、東京葬儀では人数の上限を設けず、ご希望に応じて柔軟に対応しています。

  • 少人数で静かにお見送りしたい方
  • ご親族やご友人も含め、幅広い方とお別れしたい方

いずれのご希望にも対応できるのが私たちの家族葬です。
「家族葬=小規模に限定される」という従来のイメージにとらわれず、ご家族の想いを第一にしたお葬式をご提案いたします。

費用の目安

家族葬は一般葬に比べ費用を抑えやすく、30〜80万円程度が目安です。
東京葬儀では、基本費用に祭壇・会場・火葬が含まれ、必要に応じてお花や返礼品などを追加いただけます。
ご予算やご希望に合わせて最適なプランをご案内します。

葬儀プラン一覧

不要なものは一切つけない
オーダーメイド型の家族葬です。

以下はモデル家族葬プランです。

項目の削除・追加もできます。
ご不明点は0120-493-096までお気軽に。

通夜+告別式を親しい方と

~50名程

安置

通夜

告別式

火葬

告別式と火葬を1日で

~30名程

安置

通夜

告別式

火葬

思い出の自宅でお見送り

~10名程

安置

通夜

告別式

火葬

費用を抑えて火葬のみ

~15名程

安置

通夜

告別式

火葬