舟渡斎場

目次

舟渡斎場の概要

舟渡斎場は、東京都板橋区に位置する公営の斎場で、葬儀や告別式のための施設として広く利用されています。この斎場は豊かな自然に囲まれ、、葬儀を厳かに執り行うための設備が整っており、ご家族やご友人と共に故人を偲ぶことができます。

東京葬儀が紹介する板橋区舟渡斎場の外観と入口、東京都での葬儀利用に対応
舟渡斎場のココが利点
  • 葬儀時の送迎バスをご用意しています。
  • 全宗教対応でどなたでもご利用可能です。
  • 安置施設も完備しており、故人様と面会ができます。
舟渡斎場で遺影と花祭壇が飾られた式場の内観を東京葬儀が東京都 葬儀案内用に撮影
家族葬対応
東京葬儀が案内する舟渡斎場のバリアフリーホールで車椅子を押す介助者と利用者のアイコン、東京都 葬儀の案内文脈に適合
バリアフリー
東京葬儀が案内する舟渡斎場の受付前で案内係が立つ東京都 葬儀の案内風景
面会可能
舟渡斎場の安置室で棺と骨壺が並ぶ室内を東京都 葬儀の案内で東京葬儀が紹介している
安置
舟渡斎場で僧侶が読経する家族葬の様子を東京都で案内する東京葬儀
全宗教対応
東京都板橋の舟渡斎場の式場で東京葬儀が家族葬の式を執り行うために整えた50席の室内
控室
宿泊可能

舟渡斎場へのアクセス

住所〒174-0041
東京都板橋区舟渡4丁目
14−6
アクセス電車でお越しの方
都営三田線「蓮根駅」より徒歩約25分
都営三田線「西台駅」より徒歩約25分
JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩約25分

タクシーでお越しの方
都営三田線「蓮根駅」より約10分
都営三田線「西台駅」より約10分
JR埼京線「浮間舟渡駅」より約10分

バスでお越しの方
国際興業バス 「舟渡小学校」下車 徒歩約5分

お車でお越しの方
駐車場16台
※ご予約は不可とさせて頂いております。
※ご遺族様を優先とさせて頂いております。

あなたにピッタリな斎場を

費用や準備など、葬儀は分からないことだらけですよね… あなたのお悩みを東京葬儀がサポートします。

舟渡斎場の施設・部屋

当斎場のお写真です。クリック(タップ)で拡大することができます。

東京葬儀が紹介する板橋区舟渡斎場の外観と入口、東京都での葬儀利用に対応
東京葬儀が紹介する板橋区舟渡斎場の外観と駐車場入り口、東京都 葬儀に対応する施設案内
東京都板橋区の舟渡斎場正面入口を東京葬儀が案内する外観写真
東京葬儀が案内する板橋区舟渡斎場の車寄せとバリアフリー入口、送迎対応の東京都 葬儀施設
東京葬儀が案内する板橋区舟渡斎場の外観と駐車場案内看板、東京都 葬儀のアクセス情報に適した写真
東京葬儀が案内する板橋区舟渡斎場の外観と入口、駐車場脇の案内看板(東京都 葬儀)

舟渡斎場の料金

式場
使用料
【式場】
区民:利用料金(消費税込み)82,500円
一般:利用料金(消費税込み)132,000円
規模【式場】
第一式場:50席
第二式場:50席
安置室料金:8,250円/日

面会は、午前10時~12時・午後3時~8時の2部制となっており立ち合える人数は5名迄となっております。

舟渡斎場でよくある質問

舟渡斎場に火葬場はありますか?

舟渡斎場には火葬場がありません。徒歩3分圏内に戸田葬祭場の火葬場がありますので、そちらをご利用していただきます。

舟渡斎場は宿泊は可能ですか?

はい。舟渡斎場では通夜の晩に限り、3~5名様程度のご宿泊が可能です。入浴施設はありませんので周辺の宿泊施設のご利用も併せてご検討ください。

バリアフリーは対応していますか?

はい。舟渡斎場の共用スペースはエレベーターを完備しバリアフリー対応となっております。またエントランスは屋根を大きく設置してありますので天候に左右されることなくご利用頂けます。

親身なプランナーがお手伝い!

皆様が不安を感じることのないよう24時間いつでも対応いたします。お気兼ねなくご相談ください。

目次