東高野会館

目次

東高野会館の概要

東高野会館は、練馬区の指定斎場です。区民の方は葬儀後に申請することにより、葬儀場使用料の一部が助成されます。本館1F、本館2F、別館と3つの式場をご用意しております。
西武池袋線の「練馬高野台駅」北口から徒歩5分ほどの所にあり、参列の方にも便利な式場です。

東京葬儀が案内する練馬区・東高野会館の外観、練馬高野台駅徒歩5分で利用できる東京都 葬儀式場
東高野会館のココが利点
  • プライベート感を保ちながら式典を執り行えます。
  • 区民葬に対応しており、練馬区民の方は費用を抑えられます。
  • お通夜時の宿泊が可能です。
東京都の東高野会館で家族葬の祭壇が整えられた様子を東京葬儀が案内する
家族葬対応
東京葬儀が案内する練馬区・東高野会館のバリアフリー車椅子補助表示(東京都 葬儀)
バリアフリー
東京葬儀が東高野会館で家族葬の読経を行う場面、練馬区の東京都 葬儀支援に対応
全宗教対応
東高野会館の和室控室で遺族が座れる畳席を案内する東京葬儀の東京都 葬儀サポート
控室
東京葬儀が案内する東高野会館の駐車場案内用アイコン、東京都 葬儀向け20台収容
駐車場
東京都で宿泊対応の控室に敷かれた寝具を東京葬儀が案内する場面
宿泊

東高野会館へのアクセス

住所〒177-0033
東京都練馬区高野台3丁目
10−3
アクセス電車でお越しの方
・西武池袋線「練馬高野台駅」北口より徒歩5分
・「石神井公園駅」より徒歩10分

バスでお越しの方
西武バス:成増駅〜練馬高野台駅(練高01,02)

駐車場:20台

あなたにピッタリな斎場を

費用や準備など、葬儀は分からないことだらけですよね… あなたのお悩みを東京葬儀がサポートします。

東高野会館の施設・部屋

当斎場のお写真です。クリック(タップ)で拡大することができます。

東京葬儀が案内する練馬区・東高野会館の外観、練馬高野台駅徒歩5分で利用できる東京都 葬儀式場
東京葬儀が紹介する練馬区・東高野会館の外観と駐車場、徒歩5分のアクセス情報に適した東京都 葬儀式場
東京葬儀が紹介する練馬区・東高野会館の外観と駐車場、東京都 葬儀に適した式場案内
東京葬儀案内:練馬区・練馬高野台駅近くの東高野会館の看板と館配置図
練馬区・東高野会館の専用駐車場入口を示す看板と境内の風景、東京都 葬儀の案内に使える東京葬儀
東京葬儀:練馬区東高野会館前の石碑と生垣、東京都での葬儀案内に適した外観
練馬区の東高野会館入口の山門前に立つ仁王像と参道、東京都 葬儀を案内する東京葬儀の案内表示つき
東京葬儀が案内する練馬区・東高野会館の正面入口と駐車場、東京都 葬儀に便利な駅近式場
東京葬儀が紹介する練馬区・東高野会館の本館正面階段と式場外観、東京都 葬儀での家族葬対応を案内する
東京葬儀が案内する練馬区・東高野会館近くの境内にある木造の祠と大樹、参道の風景(東京都 葬儀)
東京葬儀が紹介する練馬区の墓地と石碑が並ぶ東京都 葬儀関連の風景

東高野会館の料金

式場
使用料
【1階小斎場】85,800円
【2階大斎場】113,300円
※2階利用時、特別室を追加利用できます。(22,000円)
【別館】113,300円
規模【1階】
小斎場:20席最大40名
控室:洋室イス32席、和室6畳
+8畳
【2階】
大斎場:5,60席
控室:洋室イス32席、和室10畳
×2室
特別室(別料金)
【別館】
式場(1F):30席最大50名
控室(2F):和室18畳×2
安置室
火葬室

東高野会館でよくある質問

東高野会館は区の助成が対象の斎場ですか?

はい。東高野会館は練馬区の指定斎場のため、通夜または葬儀を行った場合、会場使用料のうち3万円を上限として助成されます。
喪主の方または亡くなられた方の住所が練馬区内で、使用料を負担した喪主の方を対象に助成されます。
葬儀の翌日から1年以内に区役所地域振興課・区民生活係で、申請手続きをお願いします。

東高野会館に火葬場はありますか?

東高野会館には火葬場はありません。近隣の堀ノ内斎場(杉並区)、戸田斎場(板橋区)をご利用して頂きます。

東高野会館で宿泊は可能ですか?

はい。東高野会館では、控え室での宿泊が可能です。
宿泊・仮眠自体に料金はかかりませんが、寝具は有料で貸し出しをしており、通夜の晩のみ利用可能です。

親身なプランナーがお手伝い!

皆様が不安を感じることのないよう24時間いつでも対応いたします。お気兼ねなくご相談ください。

目次