榎町地域センター

目次

榎町地域センターの概要

榎町地域センターは、新宿区が運営する公営の多目的施設です。新宿区早稲田町にある施設には、お清め所と親族控室として使用できる和室があります。宗派に関わらず利用できる公営斎場のため、宗旨宗派を問わないのが特徴です。利用料金はリーズナブルで、1日1組の貸切制なので、落ち着いて故人をお見送りする時間を確保できます。

東京都新宿区・榎町地域センター入口に飾られた葬儀案内、東京葬儀が案内する東京都で家族葬ならこちらの斎場に
榎町地域センターのココが利点
  • 比較的安価な葬儀を行うことができます。
  • 最寄駅から徒歩7分で公共交通機関のアクセスも良いです。
  • 宗教問わずどなたでも安心して参加いただけます。
榎町地域センターで家族葬を案内する東京葬儀、東京都
家族葬対応
東京葬儀が紹介する榎町地域センターはバリアフリー対応、東京都で家族葬案内
バリアフリー
東京葬儀が案内する全宗教対応の榎町地域センター 東京都の家族葬
全宗教対応
東京都の新宿区周辺、こちらの家族葬にも使用可能な斎場は控室あり
控室

榎町地域センターへのアクセス

住所〒162-0042
東京都新宿区早稲田町85
アクセス電車でお越しの方
東京メトロ東西線「早稲田」駅より徒歩7分

タクシーでお越しの方
JR中央線「新宿」駅より15分

バスでお越しの方
新宿駅西口より「白61」に乗車「榎町特別出張所前」下車
停留所から徒歩1分

お車でお越しの方
※公共交通機関をご利用ください

あなたにピッタリな斎場を

費用や準備など、葬儀は分からないことだらけですよね… あなたのお悩みを東京葬儀がサポートします。

榎町地域センターの施設・部屋

当斎場のお写真です。クリック(タップ)で拡大することができます。

東京都新宿区・榎町地域センター入口に飾られた葬儀案内と供花、東京葬儀が案内する東京都の家族葬
東京葬儀の家族葬の風景 黒塗り霊柩車と僧侶
榎町地域センターの祭壇前に飾られた遺影と白紫の花飾り、東京都で家族葬を案内する東京葬儀
東京葬儀が東京都榎町地域センターの受付で遺影と会葬礼品を整える男性スタッフ
東京葬儀が新宿・榎町地域センターで家族葬の受付を設けた式場エントランス
東京葬儀が案内する東京都・榎町地域センターで家族葬の参列者が白い祭壇を前に黙祷している
東京葬儀が案内する早稲田の榎町地域センターで白と紫の花祭壇を前に僧侶が読経する東京都の家族葬
東京葬儀が案内する都内の斎場で親族が和室控室で会食する東京都 葬儀の様子
東京葬儀が榎町地域センターの和室で親族が静かに会食する 東京都の家族葬風景

榎町地域センターの料金

式場
使用料
午前(9:00-12:00) :3,100円
午後1(13:00-15:00) :3,100円
午後2(15:15-17:15) :3,100円
夜間(17:30-19:30) :3,800円
夜間2(19:45-21:45) :3,800円
通夜・告別式:23,100円
規模多目的ホールA:54名
多目的ホールB:32名
安置室なし
火葬室なし

榎町地域センターで
よくある質問

榎町地域センターへのアクセス方法について教えてください。

榎町地域センターへのアクセス方法は、公共交通機関を利用する場合、東京メトロ東西線の「早稲田」駅から徒歩で約7分です。また、タクシーを利用する場合は、新宿駅から約15分で到着します。

新宿区民以外も利用できますか?

榎町地域センターは区営施設なので新宿区民のご利用に限定されます。

宿泊はできますか?

榎町地域センターでは宿泊ができません。宿泊をご希望の方は周辺のホテルのご利用をお願いします。

親身なプランナーがお手伝い!

皆様が不安を感じることのないよう24時間いつでも対応いたします。お気兼ねなくご相談ください。

目次