光明院 観音ホール

目次

光明院 観音ホールの概要

杉並区にある光明院 観音ホール(こうみょういん かんのんほーる)は、地元の方を中心に家族葬や一般の葬儀に利用されています。また会葬者が多い場合にも対応可能で、駅からのアクセスの良さも魅力の一つです。

東京葬儀が紹介する杉並区荻窪の光明院観音ホールの正面階段と本堂外観、駅近で東京都の家族葬に利用可能
光明院 観音ホール
ココが利点
  • 駅から近く、アクセス良好です。
  • 大規模葬儀にも対応しています。
  • バリアフリー対応でエレベーターがあります。
東京都の杉並区にある、東京葬儀が案内するこちらの斎場は家族葬対応
家族葬対応
東京都の杉並区にある家族葬も可能な斎場、東京葬儀が案内するこちらの斎場はバリアフリー対応
バリアフリー
東京都の杉並区にある家族葬も可能な斎場、東京葬儀が案内するこちらの斎場は面会可能
面会可能
東京都の杉並区にある家族葬も可能な斎場、東京葬儀が案内するこちらの斎場は安置室あり
安置
東京都の杉並区にある家族葬も可能な斎場、東京葬儀が案内するこちらの斎場は駐車場有
駐車場
東京都の杉並区にある家族葬も可能な斎場、東京葬儀が案内するこちらの斎場は全宗教対応
全宗教対応
東京都の杉並区にある家族葬も可能な斎場、東京葬儀が案内するこちらの斎場は控室あり
控室
光明院 観音ホールは宿泊可を東京都の家族葬向けに東京葬儀が案内している
宿泊可能

光明院 観音ホールへの
アクセス

住所〒167-0043
東京都杉並区上荻2丁目1−3
アクセス電車でお越しの方
JR中央線「荻窪駅」西口より徒歩3分

お車でお越しの方
・新宿方面からお越しの方
青梅街道よりローソン手前を左折し、環8の交差点をそのまま横切ってつき当たりを左折。さらに2本目を左折。
・田無方面からお越しの方
青梅街道より四面道交差点を右折し、そのまま環8の側道を真っすぐ直進。つきあたりをUターンして信号を左折。
・世田谷方面からお越しの方
荻窪白山神社北交差点を左折。

駐車場15台
※ご予約は不可とさせて頂いております。
※ご遺族様を優先とさせて頂いております。

光明院 観音ホールの
施設・部屋

東京葬儀が紹介する杉並区荻窪の光明院観音ホールの正面階段と本堂外観、駅近で東京都 葬儀に利用可能
東京葬儀が紹介する荻窪の光明院観音ホール外観、駅近で大規模葬儀対応の式場
東京都杉並区の光明院 観音ホール外観、荻窪駅徒歩3分で家族葬に対応する東京葬儀の斎場
東京葬儀が案内する荻窪・光明院観音ホールの駐車場(15台、徒歩3分で東京都の家族葬の斎場)

光明院 観音ホールの料金

式場
使用料
400,000円
規模【本殿小斎場】
斎場:8名まで
控室1室
安置:可能

【慈雲殿中斎場】
斎場:30名まで
控室2室
清宴室:24席まで
安置:可能

【観音ホール大斎場】
斎場:150名まで
控室3室
清宴室:80席まで
安置:可能
安置室
火葬室堀ノ内斎場

光明院 観音ホールで
よくある質問

光明院 観音ホールでは、宿泊できますか?

光明院 観音ホールで宿泊可能なのは、「慈雲殿中斎場」と「観音ホール大斎場」です。
「本殿小斎場」は、宿泊できませんのでお近くの宿泊施設をご利用ください。

光明院 観音ホールの宗派は?

光明院 観音ホールは、全宗教対応の斎場なので、宗旨・宗派を問わずご利用になれます。

自宅で安置できないので安置してもらえますか?

はい。光明院 観音ホールでは、どの斎場をお使いの方でも安置可能です。

目次